四恩醸造を卒業した小林さんが2016年よりスタートさせた
プロジェクトが共栄堂です。
ブドウは四恩時代から共に歩んできた農家さんのものを使い、
醸造は山梨の牧丘町にある三養醸造にて委託醸造。
もちろん、造る場所や機器が変わるので微妙な違いは
当然あるのでしょうが、なんせ造るのは「つよぽん」ですから!!
まだ試飲できていませんが(泣)、
きっといつもの「つよぽんワールド」が広がっているはず。
★ <販売条件> 共栄堂以外の生産者のワイン1本をご購入ください。 ★
※大変申し訳ありませんが、お一人様(お一家族様)1回限り、
1本までとさせていただきます。
※ラベルにハガレや破れなどがある場合があります。
ご了承のほどよろしくお願いします。
※ワインの性質と季節柄、クール便のご利用をオススメします。
販売条件について
当店ではこれまで下記の様な「お願い」をさせていただいておりました。
多くのお客様にご理解・ご協力をいただきましたこと、
心よりお礼を申し上げます。誠にありがとうございました。
ただ、残念ながら「お願い」という表記ではご理解いただけない方も
いらっしゃるようですので、このような形とさせていただきました。
誠に恐縮ではございますが、何卒ご理解いただければ幸いです。
お願い
みなさんもご存知のように、共栄堂のワインは小林つよぽんの
「ワイン好きだけではなく、多くの人に気軽に飲んでほしい」という思いから、
価格もお手頃になっています。
そして、そんな彼の心意気を理解し応援するために、
取り扱っている酒販店は儲け度外視で販売しています。
普通、ワインショップはこんなことはもちろん言わないと思いますが、
当店だからこそ、こういうお話も出来るのではないかと。
そのため、共栄堂以外のワインを一緒に購入していただきたく、
どうぞよろしくお願いします。
リアルワインガイド ポテンシャル点 点
品種:山梨県産 甲州種