四恩醸造を卒業した小林さんが2016年よりスタートさせた
プロジェクトがこの共栄堂です。
ブドウは四恩時代から共に歩んできた農家さんのものを使い、
醸造は山梨の牧丘町にある三養醸造で行う。
もちろん、造る場所や機器が変わるので微妙な違いは
当然あるのでしょうが、なんせ造るのは「つよぽん」ですから!!
まだ試飲できていませんが(泣)、
きっといつもの「つよぽんワールド」が広がっているはず。
このワインは、MCと醸し仕込みをした甲州をホーロータンクで
オークチップと1年間熟成させたもの。
01との違いは、「ジュース仕立て(01)」と「MC(02)」という仕込み方法の違いとなります。
★穀物的な風味(いわゆるい豆っぽい風味)が散見されるボトルがあるようですので、
ご理解の上、お買い求めいただければ幸いです。
※大変申し訳ありませんが、お一人様(お一家族様)
2本までとさせていただきます。
※ラベルにハガレや破れなどがある場合があります。
ご了承のほどよろしくお願いします。
※ワインの性質上、品質保持のためにもクール便のご利用をオススメします。
品種:山梨県産 甲州種